![]() |
![]() |
最後に、可愛いスピッツの登場です。
このJAPANESE ENGLISHの間違いは、深刻です・・・。
WHAT IS IT THE MEAL OF ME ?
「 いつ僕を食べちゃうの? 」
WHEN IS IT MY MEALTIME ?
ジャパニーズ イングリッシュと揶揄される、この手の間違い。
ついついやってしまうのが現実です。
この間も、LORIが、平井 賢の歌を聴き、「CRAZY!」と叫んでいました。
聞くと、" Kiss on lips " というフレーズがオカシイそうです。
Kiss に on が入ると、相手を床に押さえつけて キスする
そういったニュアンスになるそう。
・・・ふーん、むずかしいですね ★
バート名物 ・ ジャパニーズイングリッシュカレンダー。
可愛いトイプードルの月は、どうでしょうか。
バスケットに入って、まったりしている
トイプードルのつぶやき・・・。
HERE IS THE BEST, FAVORITE PLACE !
THIS IS MY
やっぱり、直されてしまいました。
これくらいは、やってしまいそうで怖いです。
柴犬の横の英語は、間違っているなあと、思っていました。
ある日、MARIEによって、直されていました。
IT PLAYS WITH WHICH TOY ?
WHICH TOY DOES IT PLAY WITH ?
「どのおもちゃで遊ぶ?」
ワンちゃんの、愛嬌あるつぶやきも、間違っていると魅力半減ですね・・・。
また、こういうちょっとしたフレーズも、英語にするのは難しいですね!
このカレンダー、間違った英語だらけなので、
しばらくネタに使っていきます ★
このカレンダー、私達スタッフの左となりにいつもいますので、見てみて下さいね!
生徒さんから、バートのFACEBOOK を始めたらどうかと言われました。
英語の勉強のために、FACEBOOKを使う方が多いようですね。
FACEBOOKは、企業・商用利用も可能だそうで、
伊藤ハムのハム課長も、頑張っていますよ!! 、と教えて頂きました・・・。
(本来) 実名使用のFACEBOOK。
外国人講師たちも、ちょっとした休み時間にカチャカチャCHECKしています。
あちらの方は、YOU TUBEといい、ネットのPERSONAL USEが上手ですよね。
日本人の多くは、サーチにとどまり、なかなか発信型になれないと思うのですが。
FACEBOOKで、この顔 ↑↑↑ を見たら、ぜひ DROP IN してください☆