![]() |
![]() |
"秋" を英語でいうとき "Autumn" "Fall" どちらを使うか迷うことはありませんか?
イギリス出身のJasonによると "Autumn" はイギリス英語、 "Fall" はアメリカ英語。
日本ではどちらを使ってもOK!!とのことです。
もともとイギリスでは"Fall"が使われていましたが、15、6世紀にフランスから入ってきた"Autumn"がやがて主流になっていったようです。
アメリカではFall がそのまま残り両方が使わりているようです。(主流はFall)
"Our fall party supplies and fall decorations make it easy to create an autumn mood."
"29 perfectly autumn things you must do in NYC this fall "
こんな風に両方が混在した文章を目にすることも。
また オーストラリア、ニュージーランドは"Autumn"派。カナダは"Fall"派です。
あなたはどちらを使いますか?
生徒様の作品が出展されているテキスタイルアートExhibitionが
南青山 Gallery5610で開催されるそうです。
まさに芸術の秋ですね 。
読書の秋、食欲の秋など様々ですが、
皆さんは、〇〇の秋といえば何を思い浮かべますか ?
少し前から早期英語教育が話題になったりしますが、皆さんはどう思いますか?
早期英語教育に興味のある方が増えているのでしょうか?最近バートへいらっしゃる方の中には1歳から又は、2歳から英語を習っているという方がいらっしゃり、そのような方が増えているように思います。子供たちを見てみると、早くはじめた分見につくことは確かなようです。