今年のイースターは3/31(日)ということで、Bartでは小学生以下の生徒様を対象にイースターイベントを行いました。
スクール内に隠されたイースターエッグを探したり、先生から出されたイースターに関するクイズに答えたりして、中には隠された卵を全部見つけた子も😲
最後に頑張った子供達はチョコレートを受け取り、先生と笑顔で写真を撮って終了です。「また卵、探したい!」と言ってくれた子もいたので、来年は卵の隠し場所をもう少しわかりにくいところにしようかなと考え中です🤔
お問い合わせ03-5477-5491
(受付時間: 13:00 ~ 21:00)
今年のイースターは3/31(日)ということで、Bartでは小学生以下の生徒様を対象にイースターイベントを行いました。
スクール内に隠されたイースターエッグを探したり、先生から出されたイースターに関するクイズに答えたりして、中には隠された卵を全部見つけた子も😲
最後に頑張った子供達はチョコレートを受け取り、先生と笑顔で写真を撮って終了です。「また卵、探したい!」と言ってくれた子もいたので、来年は卵の隠し場所をもう少しわかりにくいところにしようかなと考え中です🤔
街を歩いていると、ほんのり梅の花の香が漂ってきました。羽根木公園では2月10日(土)から恒例のうめまつりが開催されます。650本をこえる紅白の梅が咲き誇り、お茶会、句会などの催しのほかに、梅干しや梅のお菓子も販売されます。バートランゲージスクールがある上町からも近いのでぜひ足を運んでみて春を感じてくださいね。バートでは間もなく新しいネイティブの講師を迎え、無料体験レッスンも受付中です!
✔バートクィックレッスン
梅(実)plum(s)
梅(木)plum tree(s)
茶会 tea ceremony
句会 haiku gathering
能登半島地震で尊い命を失われた方々に哀悼の意を表し、被害に遭われたすべての方々に心よりお見舞い申し上げます。世田谷区内でも、かなり揺れを感じた地域とそうでない地域があったようです。東日本大震災の時は、避難の時に怪我をしないようにべッドの横にしばらく靴を置いて寝ていましたが、 それもしなくなってしまいました。日本列島は近年大きな地震が起きています。 あらためて防災についてしっかり考えたいですね。
おかげさまで、バートランゲージスクールは新年7日からスタートし、小さいお子様から大人の方まで熱心に英会話の学習に励んでいます。先生たちも生徒さんのレベルを見極めながら熱心にレッスンを進めています。新しい年のスタートとともに、ぜひバートの無料体験レッスンにお申込みください。スタッフ一同心からお待ちしています。
✔BARTクィックレッスン
地震 earthquake (s)
余震 aftershock(s)
震源地 epicenter
防災グッズ emergency kit/supplies
今週末はいよいよクリスマスイブですね🎄 先週末にデパートへ行ったらプレゼント?を購入する人達がたくさんいて、ケーキ売り場では美味しそうなケーキが並んでいるショーケースを覗き込むお客さんで賑わっていました。
さてBARTでは現在、先生達オリジナルのクリスマスレッスンをキッズクラスで行っています。プレゼントの形をしたカードにサンタさんへのお願い事を書いてもらいましたが、ゲームや人形が欲しいという子もいれば、具体的な型番?を書いた物をお願いしている子も😲 サンタさんにわかりやすく伝えたかったのかもしれませんね。 みんなの願いが叶いますように☆
BARTでは年末に向けてクリスマスキャンペーンがスタートしました。今大人気の世田谷線上町駅前のスクールで経験豊かなネイティブの先生達から英会話を学びませんか。21日(木)までにご入会いただくと、入学金無料+テキスト一冊プレゼントいたします。新しい年に、新しい単語や表現を使えるようにぜひご検討ください。ところで、上町駅から世田谷駅方面へ数分歩いたところに、スタッフおすすめのルーガン(鹿港)という人気中華饅頭屋さんがあります。ご主人は台湾で熱心に修行を積まれたそうです。ほかほかの中華まんを求めて長い列ができることもあります。レッスンの前に、あるいは後に、寄ってみてはいかがでしょうか。
BARTクィックレッスン
キャンペーン campaign
表現 expression(s)
人気店 popular shop
行列 line
中華まん dumpling(s)
台湾 Taiwan
2023年も残すところ一ヵ月となりました。皆さまいかがお過ごしですか。
バートランゲージスクールでは、新しい生徒さんが多く入学され、英会話のレベルアップや英検、留学などに向けて日々頑張っています。先生たちもそれぞれのレベルに合ったレッスンを熱心に進めています。
さて、いよいよホリデーシーズン到来で、街もにぎわいを見せ始めています。皆さんは何か計画されていますか?!クリスマスツリーもカラフルなものから落ち着いたものまでさまざまですね。日本では、クリスマスといえばチキンが一般的ですが、北米ではターキーやハムが多いようです。家族の代表が大きなターキーを器用にカットして、ダークミート(もも肉)、ホワイトミート(むね肉)、レッグ、など希望を訊いてお皿に盛ってくれます。ミルク、砂糖、溶き卵にアルコールを加えたエッグノッグもリッチでおいしいですね。ぜひ作ってみてください。Happy Holidays to you and all your loved ones! 🎁💕
BARTクィックレッスン
ターキー turkey
切り分ける carve(carving)
もも肉 dark meat
むね肉 white meat
エッグノッグeggnog
今日7月15日と明日16日、地元上町の世田谷代官屋敷でホタル祭りが開催されています。
1981年から始まったこのお祭りは、コロナで2年間中止になってしまいましたが、
今年は無事行われています。なんと3000匹ものヘイケボタルが放たれ、
午後5時から9時まで幻想的な姿を見せてくれています。世田谷区の花であるサギ草、
群馬県川場村直送の新鮮な野菜などの販売もあるそうです。ぜひ足を運んでみてくださいね。
バートランゲージスクールの夏の入学キャンペーンも続いています!
入学金は0円、さらにグループレッスンチケット2枚をプレゼントします。
清潔で涼しいクラスルームで熱心な先生と楽しく英語を学びませんか?!
BARTクィックレッスン
祭り: festival
ホタル: firefly(複数形→fireflies)
新鮮な野菜: fresh vegetables
梅雨明けはまだのようですが、皆さまお元気ですか。
メディアでは毎日熱中症が取り上げられていますね。高温多湿の日本では
特に注意が必要です。何故なら、湿度が高いと汗が蒸発しにくく、体内に熱が
こもってしまうからだそうです。屋内外を問わず、涼しい場所を求めて
水分補給に努めてくださいね。この夏、バートランゲージスクールでは
新しい生徒さんたちを迎えています。皆さまも涼しくて快適なクラスルームで
英会話を楽しく学びませんか!上町駅前すぐのバートでお待ちしています。
今日のBARTクィックレッスン
熱中症: Heatstroke
脱水症: Dehydration
水分補給に努めてください: Stay hydrated
エアコン: Air conditioner, A/C (省略形)
こんにちは!
早いもので6月を迎えようとしています。新緑が眩しく、気温、湿度共に上がってきました。
日曜日は、近くの豪徳寺へ招き猫を求めに出かけました。早朝にもかかわらず、海外からの
観光客と思われる人々を見かけ、うれしくなりました。全国的にお祭りや行事が数年ぶりに
行われるようになり、本当によかったですね。皆さんは何か予定はありますか。
都心のあるホテルでは、毎年この時期に庭園でほたるが見られます。ビアガーデンも大いに
盛り上がりそうですね。
今日のBARTクィックレッスンです
招き猫:beckoning cat, lucky cat
ほたる: firefly, fireflies(複数形)
ビアガーデン: beer garden(和製英語だとばかり思っていました💦)
一気に初夏の陽気になりましたね
バートランケージスクールの春の入学キャンペーンは来週27日(木)まで
続いています。①入会金が無料、そして②一ヶ月分のお月謝が無料という
とてもお得な特典付きです。留学、旅行、外国人とのコミュニケーションなどで
英語を自由に話せたらどんなに世界が広がるでしょう🌎
経験豊富、しかもネイティブの講師と一緒に生きた英語を楽しく学びませんか?!
バートランケージスクールでスタッフ一同お待ちしています。